お土産 【イソップ 】Aesopボディスクラブ 値段や使い方口コミについて 2020年6月5日 koala シドニーの歩き方 こんにちは。 今回はイソップのボディスクラブのレビューを買いていきます。 イソップといえば、ハンドクリーム、ハンドウォッシュは有 …
お土産 【コストコ歯磨き粉】レッドシール(Red Seal)のベーキングソーダ歯磨き粉を試してみた 2020年5月29日 koala シドニーの歩き方 こんにちは。 今回は、コストコ歯磨き粉として人気のレッドシールのベーキングソーダ歯磨き粉を試してみたのでそのレビューを書きます。 …
お土産 【MECCA vs SEPHORA】オーストラリアにあるMeccaってどんなお店? 2020年5月8日 koala シドニーの歩き方 こんにちは。 今回はオーストラリアにあるメッカとセフォラについて記事にしていきます。 セフォラといえばハワイなどご存知の方もいる …
お土産 【コルゲートオプティックホワイト】1番白くなる??新発売のリニューアルを試してみました 2020年4月27日 koala シドニーの歩き方 こんにちは。 前回、歯が白くなる歯磨き粉として紹介したコルゲートのオプティックホワイト。 日本では販売されていない成分配合という …
お土産 【ポーポークリーム】|偽物が出回っているって本当?調べてみました 2020年4月22日 koala シドニーの歩き方 オーストラリア土産としても人気のポーポークリーム。 ミランダカーも使っていたと言われる、なんにでも使える万能クリーム! そんなポ …
お土産 【ホホバオイル】オーストラリア土産で人気のホホバオイル|選び方やおすすめを紹介 2020年4月21日 koala シドニーの歩き方 オーストラリア土産でも人気のホホバオイル。 金色のオイルがいかにも効果がありそうで、 お土産屋さん、現地のドラッグストアなどいろ …
お土産 コストコのボタニカルソープ|マヌカハニー、レモングラス以外にもなんと合計14種類あります! 2020年4月16日 koala シドニーの歩き方 日本のコストコで人気ボタニカルソープのマヌカハニー&ホホバオイルですが、 オーストラリアではスーパーでも売っていて、 全部でなん …
お土産 【オーストラリア限定】新作ティムタム4種類食べ比べ|一番美味しかったのはどれ? 2020年3月18日 koala シドニーの歩き方 オーストラリアの定番のお菓子といえばティムタム。 日本でもアルディなどで手に入るようになっていますが、最新のフレーバーはオーストラリア …
お土産 シドニーの新しいイソップ【Aesop】の路面店に行ってみました|ハンドクリームはお土産にもおすすめ 2020年3月14日 koala シドニーの歩き方 ジュリークとならんでオーストラリアを代表する自然スキンケアブランドのイソップ。 自分用に、もしくはお土産に買っていこうと考えている方も …